やよい軒のミックスフライ定食

やよい軒のカキフライうめ〜
これはミックスフライ定食
アジフライとエビフライが付いてきて嬉しいけど、こういう量がだんだん無理になってきている…
外食って基本的に量が多くないか?

やよい軒後、腹ごなしに、近所のなんてことのない山に登って少しトレッキングした
なんかマウンテンバイクで走って超えるのにちょうどいい山らしく、わりと頻繁にマウンテンバイクが現れては走り去っていくのでびっくりした
なんてことのない山だけど、隣の県まで歩いていけるくらいの距離が整備されているので結構いい感紅葉はまだまだ全然で、葉は少しだけ黄色く色づいてきたかな?っていう程度
曇っていたけど空気はカラッとしてすっかり秋だな
山の上で、持っていったコーヒーを飲んで帰った
何気ない土曜の午後、少しでも「良い時間を過ごしたぞ!」という実感を持ちたい感が丸出し

登山がメインの山とかだと、すれ違うときに「こんにちは〜」とか声かけ合ったりするけど
今日みたいな住宅地の中にあって「そこそこ高さはあるし登れるけど、登山ってほどでも…」みたいな山って、すれ違うとき普通にお互いむしろ無視が当たり前みたいな感じでなんか面白い
挨拶したりしなかったり、何がそうさせるのか