昼間にいつもどおりゴルフ練習したあと、午後は友だちと待ち合わせて高尾山登った
登り始めたのが15時半も過ぎてたけど、ケーブルカーやリフトに乗ったのもあって全然楽しく過ごせた
山登りは朝から!とか思ってたけど全然そんなこと無いんだな
とはいえ、ケーブルカーの駅から山頂までは歩くと結構あって、真っ暗になる前に登らなきゃ!と割と駆け足ぎみ
山頂に着いたらギリギリ日は沈んでいなかったけど、すぐに日が暮れた
雲が広がってる日ではあったものの、雲の切れ間から差す日の光が山肌を照らしていてきれいだったな
私は昨日、近所の山を軽くトレッキングしたので「2日連続で山登りだよ〜」とか言ってたんだけど、友だちは昨日筑波山登ってたらしい
もともと止まったら死ぬタイプの人間だけど、それにしても元気すぎるのでは
そのくせ私は登山着+登山靴で、友だちは街着+ショートブーツだったので私よりも疲れていた
行きはリフト、帰りはケーブルカーにしたんだけど、日没後のケーブルカーの出発がかなりスリルあった
この角度をゆっくりゆっくり下っていくんだけど、ジェットコースターで見慣れた角度すぎて、ふいにガクン!てスピードが上がるんじゃないかという気がしてならなかった
普通にそんなことはなく、ゆっくりゆっくり下って下ろしてくれた
今日は味噌鍋をしよう、と家族と約束をしていたので帰りに味噌を買うことに
しかも、まつやというメーカーの「とり野菜みそ」が美味しいらしいからそれを買ってきて、というリクエスト
が、友だちと喋っていたら時間はもう21時になっていたので、私が自宅近くのスーパーに着く頃には閉まっているかも…
ということで、先に高尾のスーパーで買っちゃえばいいじゃない!と思い3軒ほどスーパーを回ったが見つからず
結局急いで帰って、22時で閉店する自宅近くのスーパーに閉店5分前に駆け込み、棚を探したら…あった!
閉店に間に合った喜びと勢いで、思わず3つ、むんずと掴んで買ってしまった
よかった〜
…よかったんだけど、これ普通に、家族が買いに行けばよかったんじゃないのか
私よりもこの味噌に近かったんだからさあ
家族に言ったら「あはは!そうだね〜」って笑ってたけど…何もおかしくないからな!
なぜ私は一心不乱に、自宅最寄りスーパーに高尾から駆けつけてしまったのか
友だちに話したら「私だったら途中で気づいて絶対家族に買わせるよ!優しいね!」って言ってたので、優しさとは何かについて考えている
どうでもいいが(よくないが)この味噌美味しい