昨日の晩、7年とちょっと使っていたiMacを出荷時の状態に戻して、梱包した
私としても7年前の購入時の記憶も鮮明に残ってるし物としてはまだ使えるので、iMacからしたらエエーマジっすかという感じだろう
だがすまん、マジだ

なにせ、4/3に申し込んで4/6に梱包資材が届き、4/7朝に回収というスピード
しかも4/6(昨日)はお花見とかしてたし
回収されるiMacのデータ移行や消去の作業を何もしておらず、結局今朝5時くらいまでかかってしまった
This is me…(嫌なグレイテスト・ショーマン)
また「土壇場でどうにかすればなんとかなる」というよくない学習をしてしまった
でもまあそれはいいや…
データ移行が終わってから申し込もうと思って4ヶ月も経ってしまったくらいだし
今回のように先に申し込んでおかないといつまで経っても出来なかったはず
ウン…

以前はデータ移行はMacの移行アシスタントを使っていたんだけど、毎度どうでもいいゴミみたいなデータまで移行されてしまうので今回は手作業でやった
大したもんはないはずなのに、写真、漫画原稿、音楽データなどなどを入れてたら、3TBの外付けHDDがいっぱいになってしまった
データ移行にあたり、このHDDの残容量もまったく確認していなかった
おそろしい
バックアップを取ろうと思った矢先HDDがパンパンな事に気付いた深夜2時、とか全然ありえた
というかそれに近い状況だったのでゾッとする…
ていうか最近はもう外付けHDDとかも使わないでSSDとかなのか〜

家族を物音で起こさないよう細心の注意を払いながら、データを消したiMacを箱に詰め、新聞紙を丸めては緩衝材にし、梱包して2階から1階へ運ぶ
こんなこと、深夜にするもんじゃないね…
私が苦労して梱包したiMacは、朝10時くらいに予定通り佐川急便の人が回収してくれた
中身スナック菓子とかだっけ?みたいな感じでめちゃめちゃ軽々と運んでた
なんかこんな別れになっちゃったけど今までありがとう、iMac…

 

ということで購入後4ヶ月、ようやく今日から新しいMacBookをちゃんと使い始める
今までは机の上に、会社のWindowsノートPC、それを映し出すディスプレイ、iMacがぎちぎちに並んでいた
この環境がまあ〜集中できん上に、2台の画面の真ん中に自分が座って左を向いたり右を向いたりしてるので、身体も首も捻じれてよろしくない
今後は、会社のノートPCとMacBookそれぞれを、1台のディスプレイに映し出して切り替える感じにした
うう、PCとディスプレイの前にちゃんと自分がいる…
こんなに嬉しいことはない…
仕事中に自分のPC画面見て気が散ることも減りそうだし(と期待してる)、机の上もスッキリしてよかった

 

そんなわけで今日は寝不足がひどく、眠くて仕方ないまま仕事をした
普通は平日の疲れを癒したりするんだと思うけど…月曜日なのに寝不足なのどうするよ
しかもやらなきゃいけないことがたくさんあって、仮眠するどころじゃなかった
ムキー、よくない、よくないな
私の見解では、この寝不足はしばらく尾を引きそうですぞ

 

びっくりドンキーのいろどりセットSS
最近自炊したカレーを食べ続けて飽きてしまったので、夜ご飯はびっくりドンキーにした
いろどりセットのSS、全然SSじゃなくて笑ってしまった
ハンバーグ100gって書いてあったけどこれで充分すぎる…
ひじきサラダと野菜サラダ、お味噌汁もついて…ご飯も少なめだし、結構ヘルシーなのでは!?
ちゃっかりミニソフトクリームも食べてしまったが…
食後はちょっとだけナイトツーリングした
夜風がかなりさみい

 

漫画描きたい
最近ほんとに漫画が描きたくなってきた
本当なんですよ
BL描いてJ.GARDENとか申し込んで出たい
じゃあさっさとネームを描いたらいいじゃない
ウン…

お花見2025
バイクでツーリングがてら、お花見した
先週末、モーターサイクルショーへ行ったときすでに桜が咲いてたから、あっもう今年はお花見できないかも…って思ったけど、この一週間寒かったのもあってなんとか持ってくれた
嬉しいな
むしろまだつぼみが開ききっていない感じすらあった

お花見2025
お花見2025
お花見2025
一生で桜を見れる回数は限られているみたいな話があるけど
「人が一生でできる事は限られているんだな」ということを、桜を見て特別にそう感じる人が多いというのはなんか面白い
1年に一度、こんなにも景色を変えてしまう植物で、それがそこらじゅうに植っているから誰の目にもついてしまうというのもあるけど
でも別に桜に限った話じゃなく、季節や自分たちのリズムにしたがって生きてる植物は、いつもそういう事を思い起こさせる
花を見よう、好きな人たちと一緒にいよう、人を愛そう、やりたいことをやろう
花見をしながらゆったり過ごしている人たちを見ていると、よりいっそうそんな気持ちになる

 

花見は多摩センターに行ったんだけど、長い間工事中だった多摩中央公園が完成して、かなりいい感じになってた
目玉は子ども向けのアスレチック遊具などだけど、そのほかになんかおしゃれなカフェもできてたし
大きな池を臨む新しくて大きい図書館もあるし、駅前一帯がテーマパーク感があって正直かなり住みて〜の感がある
多摩センター住んだら、もう都心とか無理だろうな…

 

梅ぽこぽこ
梅なと思ってたけど桃かも
かわいい
来るまでの道中も梅園や桜並木をたくさん見かけて街全体が明るく見えた

バイク、先日ライディングスクールを受講したのもあってだいぶ乗り慣れたと思ってたけど、普通にエンストしまくった
引き続き坂道発進が苦手でおま
まあもう…エンストくらいじゃ全然慌てないけどね…

 

チ。のアニメ再放送がまた今日から始まるので見る
なんか火曜日にもやるらしいのでありがたい
通して見てて内容も知ってるし、配信サイトでいつでも見れるのだが、テレビでやっていると嬉しくて見てしまう
みんなも今これ見てるんだな!の感じが好きなのもあるし、再放送が好きというのもある
子どもの頃も、アニメの再放送は内容わかってても見てた
再放送で得られる何かがある
滋養とか…

てかフベルトさんでっか
このアニメに出てくる人、みんな体格が良い

ディーラーで車の半年点検をした
もうすぐ車検が近いんだけど、車ってかなりお金がかかるな
普段車によって受け取っている恩恵を一切無視してウンザリしてしまった
今回バッテリーがかなり劣化しているということで交換せざるをえず、もはやバイクをメインの移動手段にして車は売ってもいいかもしれんと思った
そう思いつつ、雨の日とか荷物ある時とか送り迎えには結局必要なんだよな…
レンタカーも土日は出払っちゃったりするから、必要な時に必ず借りれるとは限らないし

車の価格も年々高くなっているようで、買取価格がそこそこあるうちに〜と、買い替えを勧められた
つまるところ、車にかかるコストで一番大きいのはバッテリー交換や車検だから、次の交換や車検がくる前に新しい車に買い替えることを繰り返せばいいらしい
…おん? 要するに、2〜3年おきに車を買い替えるって言った?
正直全くモチベがわかん…
そんな頻度で車のことを考えるのがやだ
というかそんな金は無いんよ
なんかトータルではこっちの方がお得なんですよ、と言われたけども
昔から「長いスパンで見たらトータルでかかるお金はこっちの方が安い」と言われても、全然その良さがわからない
今一時的にかかるお金の方が大事に感じてしまう
そういう事ははっきり言わないが、言わずとも顔にでているようでだいたい苦笑されてしまう
私がアホなんすかね…

 

点検を待っているあいだ、マンマパスタでご飯食べた
マンマパスタ・パッパパスタってもしかして、関東にしか無いのか(今調べたらそうだった)
両者の違いはよくわからんというかほぼ同じだと思ってるけど、チェーン店なのに個人経営のレストランのような温かみがあって、メニューも季節に沿って変わるから旬のものが食べられてかなり好き
今日は店長とおぼしき男性店員がすすめてくれたアクアパッツァを注文して、ふだん全然食べたこと無いのもあって美味しかった
食後「アクアパッツァ、いかがでした? お口に合いましたでしょうか」と声をかけてくれたりした
こういうの、場合によっては鬱陶しいと感じる人もいると思うけど、結局は店員さんの言い方や印象が8割だと思う
感じよく料理をオススメしてくれて、美味しい料理を食べて、にこやかにその感想を聞かれたら、何も悪く思うところはない
この店員さんはとても感じよくて、接客が天職のような人だなーと思った
空いたお皿も、腕に大量に乗せて一気に運んでたし…
私あれ全然できないんだよな
つばめグリルでバイトしたとき、皿も運べないしコップは割るし酒は覚えられないしで、全く向いてなかった
でもつばめグリルは今でも好きだな
ハンバーグステーキをハンブルグステーキって呼ぶお店

 

多磨霊園
ディーラーから移動するとき、カーナビがこっちだというので多磨霊園の中を少しだけ通った
霊園のなかをこんなカジュアルに通っていいのか…と思ったけど、別にいいらしい
めちゃくちゃに広い
これは確かに車で移動するような広さだ
お墓参りをしている人たちもたくさんいたけど、結構、園内をランニングしたり、散歩したり、人によってはデート中とおぼしきカップルもいたりしてびっくりした
そういう感じなんだ
でも実際、桜や草花が咲き乱れていて、木陰も気持ち良くて、かなり雰囲気が良かった
結構多摩エリアは霊園がいっぱいあって、近くに小平霊園もあるけど、本当に近所に住んでる人にとっては割とこんな感じの場所なのかもな
うららかな霊園

 

その後、家族が購入したバイクを受け取りに埼玉・川口へ
…今日の移動距離すごいな?!
バイク店までは家族が運転し、家族がバイクを受け取ってからは私が車の運転を替わって、家族の後ろにくっついて運転した
距離にして40kmちょっとだけど、こんな長距離運転するの初めてだから緊張した
バイクが125ccなので高速に乗れないため、オール下道ということもあったけど、特になんの問題もなく運転できた
ふふ、ちょっと自信ついたかも
あとは車庫入れだけが鬼門
車庫入れになった途端、ハンドルをどっちに切ればいいのかわからなくなる

いくら車庫入れ以外は普通に運転できるとはいえこんな奴が車に乗るなよ、の感

クリスマスローズ
道道、クリスマスローズが咲いている
結構高級な花なので、わんさか植えられて咲いているのを見かけるとオオ…と思う
「クリスマス」でもなければ「ローズ」でもない(キンポウゲ科)のになんでクリスマスローズと呼ぶのか
原種はちょうどクリスマス頃(12月〜2月)に咲くかららしいけど
でも、花自体もバラに似てないよな
バラも原種は花びらが一重なのが多いから、それに似てるのかしら
なんにせよ綺麗な花だから、ローズは関係なく、本人を見て名前をつけてあげてや…

 

出社DAY
昨日の晩ごはんで残ったとんかつやキャベツをお弁当箱に詰めて、お昼に食べた
ただそれだけのことなのに、なんだか心が躍っていた
とんかつ弁当って買ったら高いのに…それを私は今タダで?!
ふつうに全然タダじゃないのだが
それでも昨日の夕食代とで、1000円もいかないの嬉しいな

最近ほんとうに物価がやばいのでお金に過敏になってる
就業後に病院寄ったけど、先発薬ということもあって薬代も高い
今後もこの薬を飲み続けないと生きていけないのか…と思うと暗澹たる気持ちになる
先発薬の薬効もだいたい確認できたし、今後はジェネリックにするぜ!

 

昨日申し込んだiMacの買取、梱包材のサイズを間違えて申し込んでて焦った
全然PCが入らないサイズの段ボールを注文してしまっていた
サポートにメールしたら快く変更に対応してくれてありがたい
私はサポートに連絡する頻度が高すぎる

黄色い花
花壇のお花がどんどん咲いている
なんで自分の咲く時期がわかるんだろうか
むしろ、人間だけがわかっていない気がする

 

あがががが
真裏の建物が解体工事始まったらしく、騒音と振動がやばい
わーん、予告の手紙とかなんも入ってなかったぞ!
大きい音と振動が苦手なので、工事の騒音てかなり苦手
まあ得意な人いないと思うけど
音楽をかけたりヘッドホンをしても聞こえてしまってつらい
どうしたらいいっすか?!

そんな中、今日は朝から仕事を頑張った
ここ最近はずっと唸ってるだけで全然進められなかったので、頑張らねばならない状況になってしまったのだ
でもなんか、今日は集中できた気がするな
工事の音うるさいのに!偉い!
一旦そっちのルートに入ればできるんだけども、入らない限りは延々と水際でぴちぴちチャプチャプやってるほかない

 

3月までは毎日朝会があったので早起きしてた
注:私にとっての早起き=9時起床
でも4月からは朝会の頻度が週5→週3に減ったので、遅く起きていい日もあって嬉しい
今日は遅く起きていい日だったので10時ちょい前に起きた
朝遅い方がモリモリ働ける気がするなー
要するに寝不足なんすかね…

 

Nintendo Switch 2の発売日が発表になった
どら焼き屋さんのゲームを主にやりこんでいたのでプレイ時間は超えてるけど、ゲーム自体はあんまりやってないかも
それなのにSwitch2を欲しいと思ってるのが、むしろ不思議
…でも、欲しいじゃないですか!?
とりあえず、全然買えなさそう
考えてみたら私ここ最近ずっと、ゲームボーイミクロをやってるな
ゲームは好きだけど、別に最新のゲームじゃなくてもいいのかもしれん
あとプレステで「ASTROBOT」やってる
プレステ5にプリインストールされてる「ASTRO’s PLAYROOM」がかなり好きで、続編にあたるASTOROBOTも買ってしまった
まだ全然勧めてないけど、操作感が気持ち良い
サイレントヒルも買ってちょっとやってたけど気持ち悪くなってしまって途中でやめてる
自分のプレイ状況を書き出してみると、ゲームが好きかどうかギリギリのラインだな…

 

ついにiMacの買取申し込みをした
「買い替え」と称してMacBookProを買っておきながらこの4ヶ月、全くといっていいほど使っていない
そのうちやるだろ、と思ってたデータ移行作業も一向にやる気配がない(他人事)
なまじiMacが使えてる状態なのがいけない
これはもう申し込むだけ申し込んで、自分を追い込まないといけないやつだ
ということで本日申し込んで、数日すれば梱包セットも届くらしいし、その翌日には回収に来るらしい
展開が早すぎてビビる
世の中こんなスピードで進んでるんすか
これはかなり忙しくなりそうだぜ…!

 

昼休憩時、市役所へ行って近々乗り換える原付用のナンバープレートをGET
50cc→110ccということで、51cc〜125cc以下はピンク
か〜わいいね〜
ナンバープレート、車や普通二輪は陸運局まで行かないといけないんだけど、原付に関しては役所で発行される
なんか変な感じ
手続きがTHE役所という感じで面白かった
家族と私のナンバー、連番だったし⋯
いや、まあそれは当たり前なんだけども、なんかウケた
今月中旬ごろには新しい(といっても中古だが)原付に乗れそう
待ち遠しい&今の原付との別れがさみしい

 

夜ご飯、イオンで買ったとんかつとメンチカツを食べたら、かなり美味しくてびびった
一度冷めたものをオーブンでチンしたのに、こんなに…?!
家で揚げ物やると床や家財道具が油っぽくなって大変だから、もう今後は買おうかな

↑なんだか、しみったれた日記ですね!!

家の中でApple Watchをなくした
タスク確認や通知で頼りきりだからかなり困ってる
どこだ?

しかし逆に、通知が一切来ないという解放感もやばい
私、通知がくるたびに気が散っていたんだな…というこの気付き自体も何度目だ
Apple Watchが見つかったら、通知する項目をかなり絞ろう
もう、どうでもいいアプリの通知で集中を切らしたくない
ていうかApple Watch、どこ?!

時計をしてないと時間がわからないのも不便に感じる
こうなったのもいつからだっけな
こうなるとスマホに頼るしかなく、スマホのバイブレーションをONにして通知に気づくしかない
が、さっきそのスマホも家の中でなくした
どうなってんだ

無事見つかりました(スマホも)
突然、最後に腕から取り外したあたりの記憶がよみがえった
私は自分が怖いよ…

 

会社のちょっとした連絡にはTeamsを使ってるんだけど
自分の属するチーム内会話ではあるものの、直接私に関係ない会話がされてるときがある
たとえば営業の話とか契約関係の確認とか
数秒おきとかかなり頻繁にチャットがやりとりされてて、そういう時全部通知が来るんだけど、その会話だけ通知切りたいなと思ってしまう
でも自分にメッセージが飛んでくる場合もあるので、チーム自体の通知はをミュートするわけにはいかず、結局我慢してる
我慢してるとか言っちゃったが…
今の状態は十分に便利で、全部が全部自分にとって心地よい状態なんて無いんですよね
デスデス

 

昨日に引き続きダウンしてるので早く寝る!