土日、出かけどおしで疲れた
本来休息する日に充てた方がいいんだろうけど、わ〜い!と出かけてしまう
いや、「◯◯してしまう」って書きがちだけど、別に何したっていいんだぜ…とは思う
思うんだけど、休みはしっかり休むのも必要だということを、月曜日になって痛感する
床に這いつくばっている
土曜はゴルフ練習したあと茅ヶ崎の方まで車を走らせてバイクを見たりした
特筆することはないけど、かっこいいバイクをたくさん見た
はやく免許とりたいな〜 ツーリング行きたいな
いよいよ今週末から教習開始だけど、まだまだツーリングまでの道のりは遠い
昨日はお昼ご飯を食べに出かけたついでに、思いつきで青梅まで行った
中央線には青梅特快があるし、青梅街道とか新青梅街道とかも近いから「青梅」には馴染みがあると思ってたけど、実際青梅駅には降りたことなかった
立川からかなり近いんだな
なんか旅行先のホテル周辺をぶらぶら歩いてみたときの感じというか、あれっ…いま旅行中だっけ…と錯覚するような街並みでとても落ち着いた
街全体にそこはかとなく漂う、線香のような、野焼きのような、木のような…いい匂い
歩いていて途中何度か、近くに海があるような気がしてしまったけど、海はない
昔っぽい町並みとかが、鎌倉のあたりと雰囲気が近いから? いや、そうでもない??
開いている店の扉の向こうをチラリと覗くと、食事したり談笑したり涼んだりしている人たちがいてホワホワする
通り過ぎる路地の合間に、昔ながらの町並みや山が見える
こういうのを求めて遠くへ旅行したりするけど、気分を変えたいだけなら遠くへ行く必要は全然ないのかも
駅舎の写真を撮り忘れたけど、かわいらしい駅舎だった
「薬局」の字、かわいい〜
傘屋さん
大学生の頃、ちょっと奮発して良い傘を買ったら数日後にどっかに落としてしまい、落ち込んだことがある
あれ以来ビニール傘よりも良い傘を買うことに若干臆病になってるんだけど、そろそろいい傘を持ってもいいかもしれん…
昭和レトロみたいな看板がたくさんあったけど、老朽化や台風で破損してだいぶ撤去もされてしまっているらしい
駅前には駅舎よりも大きなマンションが立つみたいだったけど、どうなるのかな
岩下尚史さんが青梅のおうちにお住まいで、綱切丸という犬と暮らしている様子をよくインスタにアップしているんだけど、結構野生動物も出るみたい
そりゃ出るだろうな、というくらい山が近くに見えた
ちょっと歩いたところで、最近よく聴いてるブリグリの「そのスピードで」が大音量で流れてきて、え?!と思った
そのまま歩いていったら、地元の人たちが出店をやっているちょっとしたイベントみたいなやつに遭遇した
なんか地元の人がメインの集まりっぽかったので素通りしたけど、その他にも90年代J-POPSが大音量で流れてて本当に平成にいるような気がした
近くで「吹上花しょうぶまつり」が絶賛開催中(開花中)だったので行きたかったんだけど、あまりにも暑く、遠出を想定していない装備だったので断念
この時点で熱中症の危険を感じていた
一番「?」だった看板
こんな穏やかな街の中、突如現れた「現金つかみどり」のワードが強すぎる
開催されていたのは信用金庫の建物だったんだけど、信用金庫ってそういうとこだっけ
何だろう…と思って見ていると、あっ、ここだここ!と言って入っていった女性2人組がいた
つかみどりしに来たのだろうか
セールって? 抽選って何…?
何もかもよくわかんないままにして通過
結局これが青梅で一番印象に残っている
そのまま隣の東青梅駅まで歩いて帰った
こういう30℃以上もある日に思いつきで歩くのは結構危険かも
今度は青梅で奥多摩行きに乗り換えて奥多摩行きたいな
バイクの免許とったらバイクでも来たい〜
帰宅後
ありスパの最新回を聴いたら、原宿さんがスマホを持たずに南武線の尻手駅周辺を歩いた話をしてて面白かった
Google Mapが当たり前のように使える今さえ、たまに迷うくらい方向音痴だけど
スマホを持っていない頃は本当に手のつけようがないくらい、当たり前に道に迷っていたな…
なので、駅以外の場所に時間通り集合したり、行かなきゃいけない用事があるときはかなり怖かった
例えばどっかで面接を受けるとして、面接に対する緊張の前に、まず「たどり着けるだろうか…」という緊張が当たり前にあった
まあ今もあるんだけど…だいぶ大丈夫になったかも
スマホ以前は、たどり着けず結果的にブッチしてしまったことがあるし
思えば、スマホを持ってからはそういう感覚がだいぶ遠くなってたな…と、今回のありスパを聴いて思った
たまに、ちょっと買い物に出て、家にスマホやApple Watchを置いてきちゃったぜ!というとき、かなり解放感がある
通知が来ないってこんなに軽やかなんだ…と思う
しかしスマホを持たずに知らない街を歩ける自信、まったく無いな…!
なんかここ数年で服の趣味が変わってきて、前に着ていた服のジャンルに興味がなくなってきた
なんなら、今持ってる服のほとんどいらないなと思う
こういう気持ちの変化って何?って思うけど、これが変わるということなのか
服の趣味みたいな、自分の感性そのものと思ってた部分まで、知らぬうちにどんどん剥がれ落ちて別の感覚に置き換わっていたのだ
でもまた気が変わって着るかも…と思って今まで取ってあったけど、まあだいたい着ないんだよね
いっそほとんど処分しちゃおうかしら