大晦日イブ

やりたいこと・やらなければならないことの優先順位付ける前に連休に突入した
なので、あわわ…☆ 何からやればいいの〜っ?!…からの、もういい…なんか頭痛くなってきた…とりあえず一旦寝よう…で、しこたま寝てしまった
頭はスッキリしたけども

昨日の晩、洗濯物やらなんやら、ひととおり片付けた
うわえらい、マジでえらいよ〜 自分で褒めておく
しかし、普通ゴミ・紙ゴミ・プラゴミすべてを最終日に出し忘れてしまったから、ゴミ箱まわりが袋だらけになっててスッキリしない感じ
掃除も計画的にやらんといかんかった

年末年始っぽい食材もあんま買えてない
いつも、いいお肉とか買えばよかったかな〜?とか思ってるうちに、年を越しちゃうんだよな
今日はおでん食べた
大根もしらたきも好きだけど、最近魚河岸揚げというものを知り、はまっている
うまいんじゃ〜 めちゃくちゃ好きだこれ
紀文の登録商標らしい、さすが紀文

年末年始にゆっくりやろうと思っていたことのひとつ、こないだ描いたネームの清書をぼちぼちはじめた
入稿締め切りがない作業って、しかももう話ができているって、めちゃくちゃ心に余裕があっていいね…あたりまえ体操
と言いつつ、絶対に仕上げるぞ!という鉄の意志が必要だなこれは
コマ割りツールでしている間に「これは……面白いのだろうか…」という念がわいてくるのを必死に追い払う
描きたいところから描いてっていいもんやら、悪いもんやら
最後に描きたくないコマが大漁に残っていくんだよな…好きなものを最初に食べちゃうタイプ
もっと描いててテンションの上がるコマをいっぱい作ればよかった
ちょっとずつそういうコマを入れたり直したりしながらやっていこうかな

年賀状描いて、漫画も描いて、ゼルダ無双と聖剣伝説3やるぞ〜とか思ってたけど、自分の切り替えがうまくいかない
漫画描き始めるとゲームができなくなってしまう…
ゼルダ無双はだいぶ楽しいので休み中に進めたいな〜リーバルかわいい

めっちゃ普通の日記だな
年末っていっても、いつもどおりだもんね
でもいつもどおりの日々に、季節や節目節目で一区切りつくのはありがたい気もする