🏍️
家族が大型免許を取得し、晴れてバイク納車となったのでそれに付き添う
晴天、気温よし
秋晴れすぎる
こんないい日に納車か…うらやましい
根に持っている訳ではないんだけど、私もドキドキしながらバイク屋さんを出発したかったぜ

前に来たときはお店前の道が崩れてて、道出るときにココつまづいてコケるんじゃない!?などと心配してたんだけど、今日見たらちゃんと埋められてた
お店の人に写真撮ってもらったりした後、無事帰宅し、そのあと昭和記念公園の周りをグルグルと何周か走った
広くてまっすぐな道なので、走ってて気持ちいい
なんかバイクで走ると、いつも走ったことのある道も違って見えるんだよなー

複数人でバイクに乗っていると「次の信号、右ね」「ちょっといった先の路肩で待ってるわー」等、会話して意思疎通する必要が出てくる
なので、バイク用のインカムみたいなものが売られており、中でもB+COM(ビーコム)というのが有名な商品のひとつで、今日はそれを買った
5万円……
ものすごい金額だ
でも、昭和記念公園のまわりを走りながら「やっぱアレが無いと話にならんな…買うか…」という事になった

ビーコム高いので別にこれじゃなくてもいいんだけど
他のメーカーも同様かそれ以上に高かったりするので、実質そんなに選択肢がない
何よりビーコム…起動音が正直めちゃくちゃ中二心をくすぐられる

 

なあ!!
これオタクが大好きなやつ…
「PSYCHO-PASS」のドミネーターとかに通じる
ヘルメットにステレオとマイクを設置して使うんだけど、ヘルメット被って起動するとこれがクリアな音声で再生されて「え…?!私、ガンダム乗った?!」みたいな気分になる

明日はこれ使いながらちょっとツーリングする予定
楽しくなってきたぜ

🏍️
用事があったので、八王子までバイクの運転をした

片道15kmくらいの道のり、往復で30km
…30km?!
免許を取ってから家の周辺をグルグル周回していただけの私にとって、30kmなんてもはや旅だ
なんか自転車に乗れるようになったばっかりの頃を思い出す
自転車という乗り物が、それまでの自分の行動圏を打ち破ってどんどん拡張していく感じ
どこまで行けるかな、こないだ車で連れて行ってもらったあそこまで行ってみようかな
そんな風にワクワクしながらどんどんペダルを漕いでいたら迷子になって、酒屋さんに駆け込んで道を教えてもらった思い出

天気は快晴で、バイクの運転にはもってこいの陽気だった
信号待ちしていると少し日差しが暑いくらいだけど、走っていると風が気持ちいい
あ〜〜〜 運転楽し〜〜〜
なんか、バイク乗ってるなーっていう感じがした
そして往復30kmとはいえ、何度も車で走ったことがあって、ほぼ直線の道というのもよかった
たぶん2回くらいしか右折しなかったと思う
それでも大きな交差点(八王子名物、バカでかいハードオフことエコタウンビルがあるとこ)では、さすがにちょっと怖かったけど
原付なら二段階右折するとこだし…(たぶん)

免許を取るのと同時にバイクを購入すると、教習代の補助として一部のお金(中型自動二輪は33000円)をキャッシュバックしてくれるらしい
前々から、そのお金を取りに来てくださいね〜と言われていたので、今日はそのために行ったんだけど
バイクの納車日をお店が勘違いしていた→私が了承→その結果、運悪くめちゃくちゃ豪雨の中で納車…という経緯があり、お店の人がせめてものお詫びとして、いつでもバイク磨きますんで来てください!と言ってくれていたのだった
なので事前に電話をして、バイク磨きもやってもらうことになっていた
ということで1時間ほどバイクを預け、車体も磨いてもらったことだし… よし帰るか!

そして帰るときに、グリップヒーターの使い方を聞くことになっていた
グリップヒーターというのは、冬場の運転中手先がかじかむのを防ぐために、ハンドルのグリップ部分を温める装置のこと
使い方といっても、グリップのいち部を長押しすれば電源が点いて…という簡単なもので、説明も1分かからないくらいで終わりますよ〜とのことだったんだけど…
お店の人が何度押しても、これがまあ点かない
あれっ…あれっ??おかしいな…
そんな感じでまったく反応しないので、もう一度奥で点検することになった
私も被っていたヘルメットを脱ぎ、40分ほど待つ
点検の結果、グリップヒーターの製品初期不良ということがわかった
製品を取り寄せるので、また今度お店に来て、2〜3時間で交換してくれるとのこと
…3時間?!

納車前のときは正常に動いてて、電源は点いてたということなのかな
それとも今、このタイミングでたまたま初期不良ってわかったんだろうか…
なんか納車以降、日記に書いてない手続き上の不備もたくさんあったりして、いろんなことがスムーズにいってないので心配…
手続き上の不備とかはまだ全然いいけど、バイクの動作不良とか整備不良とかは安全性に直結するから、不安になってしまう

帰り道は行きよりも道が空いてて、45分くらいで帰ることができた
帰ってからしばらく、鼻の中でエンジンオイルの匂いがしてた
降りてからもすぐ運転したくなる
あーバイクの運転楽し〜
でもなんかいろいろと怖〜

この日記、書き終えて投稿ボタンを押したらタイムアウトエラーで全部消えてしまったので書き直しています…

お昼
昼食がてら息抜きに、また小平へ行った

 

小平・ぽえむ
今日も「ぽえむ」へ
おいおい、ぽえむ好きすぎか? Say, Yes…
お店に近づくと、ホテルの朝食みたいなコーヒーとトーストのいい香りが漂ってきてフガ〜となった
昔ながらの喫茶店の良さ…
店内、ちょっとだけ撮らせてもらった
入ったときもそこそこ混んでたけど、このあとすぐに満席になった

店内で、見知らぬ人同士がおしゃべりしていて、じゃお先に!みたいな感じで片方の人が立ち去っていった
こういうコミュニケーションが発生するお店、良い…

 

ぽえむのチーズスパゲッティ
今日はサンドイッチじゃなくてチーズスパゲッティ食べた
ヘビー級だったので帰宅後の眠気必至の介

 

小平グリーンロード
食後は腹ごなしに緑道を少し散歩
道端に、ホトトギスの花が咲いてた 秋やね
道を歩いてるだけで気持ちいいし、気持ちが安らいだ

なんかのんびり過ごしたことで、今日一日めちゃくちゃ充実してたし、気分良く過ごせた
最高〜✌

なんか今日はダメというか…全体的になんか疲れる日だった

 

会社からの帰りの電車
あと数分というところで、家までの特急電車を逃してしまった
次は1時間後…それまで待つか??
いつもなら本屋とかで時間を潰して待つんだけど、月末なので出費も控えたい…
いま本屋に寄ったら確実に何か買ってしまう、だいいち普通に電車来てるわけだし、1時間も待つのもあれかな…
そう思って、10分後くらいに来るという準急に、ひさびさに乗った

しかし案の定準急は、それはもうめ〜ちゃくちゃに混んでいた
車内は人で押し合いへし合いで、すぐに大後悔した…
家に45分ぽっち早く着くことなんかより、身の安全と心の安寧をとればよかった
しかも身動き取れない中、真後ろにいる人がずっと鼻をンゴッンゴッとすすりながら咳をし続けていて、そんな時に限ってヘッドホンの充電がなくなってしまい、心が完全に無へ…
この人も体調悪い中大変なんだろうな…と思っていたけど、あまりにも轟音な鼻すすり音を20分ほど間近で聞き続けていたら、なんかもう限界になってしまった
と、途中駅だけど次で一旦降りよう…
そう決心した矢先、その駅でその人は降りていった

やっと最寄り駅に着いて、改札を出たら猛烈な雨が降っている
こんな日に限って、いつも持っている折りたたみ傘をカバンに入れ忘れていた
私の心の中も豪雨だよ
おまけに気温は15℃前後…くそさみい!!
傘同様、上に羽織るものも持ってきてなかった Oh…
コンビニで、今年何本目かわからないビニール傘と、腹いせ(?)にあたりめとするめげそを買って、家に帰った

 

帰宅後は家族にも謎に冷たい扱いを受け、しょんぼりした一日だった
なんもしたくね〜
寝るッ

今日は土日には珍しく10時くらいには起きた
いつもは12時くらいに起きてる
13時頃に出かけるまでの時間を有意義に過ごせた気がするぞ!
こういう日があると欲張って7時くらいに起きたいなとも思うけど
そうなると普段の生活リズムを根本的に変えなければならなくなるので…まあ無茶すんな!

 

夕方から、また人を2時間ほど待って時間を潰す必要があったので、車の中で漫画の作業をしてみる
ほんのスキマ時間に作業するのって割と捗るのよね
なんて思って成果が上がるのを期待してしまったけど、往来する人や車が気になって全然集中できなかった
ピエール手塚先生みたいに、いつでもどこでも漫画の作業に入り込めるのって慣れが必要なのかな…まあそうだろうな
子どもの頃から、人目があるところで絵を描くのがあんまり得意じゃない(集中できない)ので、気質みたいなのもやっぱあると思うけど
でも車の中での作業は、懲りずにまたやってみたいと思う

 

この動画で原宿さんが持ってきた、サムネ中央のこのお皿
「実家を出るときに、まだ食器が何もないから…と母親が持たせてくれた実家のやつ」というエピソード含め、同じような皿がうちにもある…

うちにもある、実家からの皿
なんとなく柄も似ている
かつてこういう皿が流行ったのか…?
そしてカレーとか食べるのにちょうどいいサイズ感というのもめっちゃ分かる〜
処分するには、サイズがちょうどいいし欠けてもいないし、なにより実家時代からの馴染みがあるし…という感じで捨てるに捨てられない

 

以下、見かけたクモの写真
WordPressの「続きを読む」機能じゃなくても虫の写真を隠すことはできそう、と思って試験的に使ってみる(前も使ったかも)
結構写真の下にも文章を長々と書いてしまうことがあるので…

【注意】ここクリックすると、見かけたクモの写真が表示されます
でかクモ
スーパーに行って原付を停めたら、目の前の壁にとまっていたクモ
相変わらず写真じゃ伝わらないけど、手のひらくらいの大きさがあった
ほかの虫に比べると、クモは昔から大丈夫というか結構好きだな

タランチュラを飼っている人のYouTubeとか見てると、タランチュラって数ヶ月とか1年とか、水だけで全然生きられるらしい
餌を食べてから消化するまでにかなり時間がかかるんだって
でも水はすごい飲むから水は切らさないように、などと書いてあって、何もかも知らないことばかりで、へーと思った
生き物はいろいろだな
あと、鯉とか金魚とかイワシとかは無胃魚といって、胃がないらしい…というのも最近知って、へーと思った
エビも普段透けた身体を見ている限りは、食べてすぐフンになっているみたいだし胃が無いのかな?と思ったけど、エビは胃があるらしい
生き物アキネーターに「胃はある?無い?」と聞かれたら、エビは「無い」の方です

会社で使っているPCのうちの1台を交換してもらった
前々から動きが遅すぎて、立ち上げとか復帰後、ちゃんと使えるようになるまでに15分…ひどいと1時間以上画面がグルグルしたりするので、交換してもらうことにした
なんでか私はこういうの、使いづらいなーと思っているのに、実際に「埒が明かない、換えてもらうぞ!」と思い至るまでにかなり時間がある
実際には「換えてもらうぞ!」の気持ちが脳裏をよぎってる感覚はある
が、脳裏の水面にこの「換えてもらうぞ!」が実際にプカリと顔を出すまでは、うまく認識できないのだ
なので今回も上司や同僚に「交換してもらったら?」と言われて、はじめて「そうか、交換という手段があるのか…普通に考えればそうだよな…」と気付いたような気がする
「交換してもらえばいい」という考えは脳裏をよぎっていたにもかかわらず…なんでなんだろう
たぶん「手続きとか、新しいPCセットアップするの面倒だな」という気持ちが、「換えてもらうぞ!」を直視しないようにさせていたのかも
自分のこういうところが心配になる
いつか、別のところでちゃんと、やばい事態につながってしまうのではないか…

入社以降、かれこれ3台のPCをセットアップしてきた
なので、これが本当にめんどくさい作業だとわかっている
どういうわけか、会社がやってくれたりはしない
多分社員ひとりひとりでPCに必要な構成が全然違うから、自分でやりなさいよということなんだと思うけど…やってくれよ!!
なので買ったばかりのゼロの状態から、普段仕事をしている環境まで構築しなければならない
アカウントを作成し、リモートデスクトップ接続できるようにし、接続テストをし、セキュリティソフトを入れ、アプリを入れ…だり〜
今回もそんな感じでさぞかしめんどくさいんだろうなーと思っていたら、やってみると案外簡単で拍子抜けした
PCは朝届くと思ってたのに実際届いたのは15時すぎだったけど、そんくらいの時間からでもサクサク進んだ
3年ぶりとかなので、慣れたとかでもないと思う
なんだろう、PCの動きが早いおかげなのか、こんなにすぐできたっけ…
こんな簡単にできるんなら、もっと早く「換えてもらうぞ!」を直視すればよかった
自分が身構えすぎてただけだった、みたいな事が最近多い

↑なんか自分で書いてても「大丈夫?」と思えてくるけど
でもこの「やるぞ」の気持ちが水面に顔を出すまで認識できない感覚、子どもの頃からずっとあるな…

 

家族のリクエストにより、すき家でテイクアウトを注文して待っている間
店内放送(すき家でやってるラジオみたいなやつ)で、坂本九の「見上げてごらん夜の星を」が流れた
私この曲本当に大好き
めちゃくちゃオーケストラが壮大で、そこに坂本九の伸びやかな歌声
それがなんかこう、すき家という「ジャンクな飯をかっこむぜ!」みたいな場所にあんま合わないな…と思って一瞬面白くなったんだけど
広い夜空に星だけがキラキラとまたたいてるところが思い浮かんで、なんか歌詞も「人生捨てたもんじゃないかも」って思えてきて
それがみんなが一日の終りに牛丼を食べてるところにオーバーラップしてきて
一周回ってそれがエモく感じたというか、いや、むしろ合うな…?!になった
めちゃくちゃいい曲だな…
帰り道原付き乗りながら鼻歌うたっちゃった

 

🦐
エビ増えた
稚エビが育って、だいぶ水槽の中のエビが増えた印象
この1匹1匹が生きてるのかー
人間も、ある視点からはこう見えたりしてるのかもな

エビが元気で健康なときは、前足をしきりにワシャワシャ動かしてる
アクアリウムをやってる人の間では、それが「ツマツマしてる」と表現される
エビが元気にツマツマしてる状態を「シュリンプ活性が高い」と言ったり、逆にエビが死ぬことは「☆になる」と言ってたり
新しいことを始めると、このジャンルではこういう用語があるんだな…という気づきがあって面白い
この「活性が高い」っていう言い方、自分にも適用できるなと思って最近心のなかでよく使う
今日の私は活性が落ちているな…みたいな

私が描いてる園芸漫画の最初の方で「あかるい日陰」というタイトルをつけていた
それも、園芸用語にある「あかるい日陰」という言葉を使っている
日陰に暗いも明るいもあるのか?と最初思ったんだけど、実際園芸をしていると、その感覚がよくわかる
「あかるい日陰」は、直接日が差さないか差しても数十分程度の場所
直接日光が当たらなくても、隣の家の壁や塀に反射する間接光で明るい場所のこと
逆に、一日中ずっと光が差さなくて、ずっと暗いままコケが生えてるようなところは「暗い日陰」
一日の半分くらい日が当たったり、木漏れ日が入るところとかは「半日陰」、みたいなそういう感覚
業界用語とかもだけど、用語ってだいたい意味とか成り立ちを聞くと、なるほど〜って思うので面白い