寒い
冬季うつ病とかもあるみたいだけど
日照時間が短くて、天気も曇っていて、身体が寒さで冷え切っていると、実際なんだか気分が沈んでくるな
こういうのの原因がわかるだけでも、ああー気分が沈むのって私自身のせいだけじゃないのか〜とか、意識して日光を浴びよう!とか思えるので良い

燻製鍋を買った
ので、やたらめったら燻製にしている
手始めに、唐揚げ用の鶏もも肉、ホタテの貝柱、タコ、サーモン
どれもめちゃくちゃ美味かった
なんか、出来上がるとどれも身が鼈甲色にギュッと小さくなっていて、燻製にするとこんな感じなのか…と思うんだけど
口に入れて噛むと、素材の旨味がギュッと凝縮されていて、なんの味付けもしてなくても味が濃い…
鶏肉とか、噛みごたえがあるのにホロホロとしてて、ちょっとふりかけただけの塩と胡椒が絶妙で、これは酒が進むぞ……! 今は禁酒してるけど
燻製の王道(?)のソーセージを買うの忘れちゃったのでまた今度試そう
あとチーズは種類に気をつけないとデロデロに溶けてしまうため注意が必要らしい
何も知らんで、カマンベールチーズ買ってきちゃった
なお、出来上がってすぐに食べてしまったから写真が1枚も無い
燻製以外にも使えないかなと思ってとりあえず焼き芋をしてみた
1時間中火にかけて15分蒸らしたらホコホコになって美味しかった これも写真は無い
今のこの時期、近所で畑の野焼きをしていると、枯れた植物が焦げたような匂いが冷たい空気に乗って香るので好きなんだけど、今家の中にはそれと同じ匂いが充満している
しょっちゅうやっているとこの匂いに飽きそう(そして、何かが燃えていても「あぁ…燻製か…」と思ってしまって気づかなさそう)なので、1〜2週間に1回くらいがいいかな

いつの間にか机の上がとんでもなく散らかっていたので片付けた
使ったものをもとに戻す、いらないものを分別して捨てる、ただそれだけのことが、バランスが崩れると出来なくなる
分別にうるさくない地域に住むのは大事かもな…
前に住んでた杉並区はよかったな〜マンションの集合ゴミ捨て場に毎日ゴミ捨てに行けたし…(今は指定曜日はダメ)

シャニマス日記

なに〜っ、シャニマスSSR総選挙だって〜?!
https://campaign-shinycolors.idolmaster.jp/ssr2020/
続きを読む

らくがき
らくがき
そろそろハーフパンツ&裸足は寒い

ネーム終わった 遅…
6ページのつもりが12ページになってしまった、もうちょっと短くできないかな
2ページのも出来たから先そっち描こう

リングフィットアドベンチャー
ずっとカスタムモード(筋トレのみ)やってたんだけど、最近アドベンチャーを再開した
ので、若干筋肉痛が……
カスタムモードは自分がやりたいメニューを設定した回数やれば終わる
でもアドベンチャーは、敵を倒すまでずっと筋トレし続けないといけないから正直こっちのほうがキツい
だいたいボスには両脇に回復役の手下がいるから、全体攻撃できるメニューばかりやることになる
そうすると、ボス戦は最終的にワイドスクワット100回近くやることになる 死ぬ
消費カロリーが50kcalでも汗だく&足ガクガクだよ…

アイマス三昧聴き逃し
まるごとかと思ったら各パートごとに公開されてて聴きやすい…しかも12/1まで! うれC
READY!!が1曲目でこんな顔☺になった
明るい曲の方が泣きがちだけど、この曲も聴いてるとジンワリしてしまう
知らない曲について調べると、ええ〜この人が作曲してるんだ!という驚きがいっぱいあって面白い
聴き入ってしまうので全然作業BGMにならない…
カフェパレードの新曲いいね…どんどん転調して楽しい

芹沢あさひさん
聴きながら描いた芹沢あさひさん

思ったけど、「いつだって僕ら」が泣ける曲っていうのは、プロデュースしてるのが前提なのかもしんないな…
私はもうジャケの4人みるだけでグッときてしまうが…曲調は別にしっとりしてないしさわやな曲だもんな

最近しょっちゅう泣いてる気がする
泣ける〜と書いてる分だけ本当に泣いているのか、と言われると本当に泣いてるんだけど
樋口円香さんいわく「強い言葉を使う時は、そう思い込もうとしているとき」で、確かにそれはそうかも

今日はアイマス三昧とコミティア
急用ができてしまいどっちもリアルタイムで楽しむことができず、泣き…
でもエアコミティアはハッシュタグで後追いできるし
アイマス三昧は夜までやってるし聴き逃し配信もあるみたいだからヨカッター!

以下、アイマス三昧と音楽に関する話(長…)
続きを読む

神保町の一角で、なんだか絵のように見事に並んでいた
それぞれの鉢植えの佇まいにこだわりを感じる
この「加藤健作設計事務所」さんは廃業されていて、一階には青海珈琲という珈琲屋さんが入っている
珈琲屋さんの植木鉢かな
神保町はそこらじゅうにどこの誰が世話しているのかわからない鉢植えが並んでて良い
古書店や喫茶店とのコントラストでなんだかいい雰囲気が出てる

神保町の新刊書店だと東京堂書店が一番好きだな〜ラインナップと雰囲気が…
全体的に暗くて落ち着いているので過ごしやすい、ずっといられる
あと置いてある本がみんな気になるというか手に取りたくなる
漫画コーナーもちょっとしか無いんだけど置いてある漫画全部好きなやつじゃん…ってなる

こないだ最終回を読んだばかりの生理ちゃんの新刊、もとい最終巻を買った
誰かの生理に思いを馳せるストーリーがそのまま、誰かの苦痛や不安や人生を想い心を寄せることにつながっていく、素敵なアプローチの作品だったなあ
生理を体験できない男性が、たくさんの女性に共感されたり、男性にも読ませる生理の漫画が描けるのって本当に凄い
女でも生理は十人十色だし、結局それぞれ人間って違うのだな、という当たり前のことを感じたりする
と同時に、完全にはわからなくても、わかろうとすることで少しだけ近づけるし思いやれるよね、と思う
マンガ表現としての冒険もたくさんしていて、それも読んでてめちゃ面白いとこだった
漫画うめえ!って驚かされる…
最終回にキクチサヨコというネーミングセンス…

オモコロはいろんな媒体の中でも幅広い作風・画風の漫画をどんどん載せててすごくいい
絵がプロの基準に達していて〜とかそういうの抜きにして、オモコロが面白いと思ったものを載せてて素直なとこが好き
最近は、語気強めの主義主漫画とかYouTubeの漫画動画広告とか、う〜んと思うものやむしろ不快だったりする表現としての漫画も目にする機会が増えたから、自分の好きな漫画ってなんだろうって考える

↑これ考え出すと、自分が漫画描けなくなってしまうから気をつけよ!

シャニマス日記
続きを読む

年末までのちょっとの間だけ週2くらいでバイトすることになり
ひさびさに通勤電車乗ったけどマジ無理
半年以上こういうラッシュの時間帯に乗ってなかったけど、本当に辛い
朝もだけど帰りとかギュウギュウ詰めで、よくこんなことを週5もできてたな…
在宅で仕事探そうかな〜
仕事は仕事で、なんか仕事を通して自分のダメダメなところを痛感することが多いからやっぱ会社勤め…いや労働が向いてないのでは…? いやでもそんなこと言ったら何も向いてないけどな………みたいなどんどんダメな気持ちになって落ち込んでいくので、この先どうやって生きていくか本気出して考えないとな!
まあ、思っただけなんだけど

あとは道ばたの植物を眺めて心を落ち着けた
都心の路上
今写真見て思ったけど、おいタバコ落ちとるやんけ〜
東京の路上
都心の路上はやっぱいいね

11/23のアイマス三昧楽しみだ〜
なんか曲リクエストしようかな
READY!!はもちろん私がリクエストしなくても絶対に流れるだろう…
ソロ曲の熱いリクエスト文が聞きたい
ていうかアイマスオフィシャルの、全アイマスのスケジュール見れるページめっちゃ便利
https://idolmaster-official.jp/schedule/

拍手いつもありがとうございます!
イラストサイトなのにずっとブログで独り言を言っていて、あるとき妙に恥ずかしくなってTwitterからもリンク外したりしたけど、こんなところ読んでくださっているのですね…
本当にありがとうございます
物心ついたときからずっとインターネットやっているにも関わらず、画面の向こう側に自分が発信したことを受け取ってくださる方がいるということに未だに驚く
サイト作ったのってこれで4つか5つめくらいなんだけど、SNS全盛の時代でちょっと疲れを感じて、自分のペースを確保してゆったり過ごせる場所にしたいので、マイペースにやりたいと思います
最近は文書いて発散してるけど、絵も楽しいので描きますね
ていうかTAMAコミの原稿……

ずっと開きっぱなしにしているBOOTHでも、どこから知ってくださるのか本を買ってくださる方がいて本当に嬉しいです
描いてからずいぶん経ったので、今見ると恥ずかしい部分もいっぱいですが、少しでも楽しんでもらえてたらいいなーと思います
というか今から見ると働きながら漫画描いてるだけで自分を褒めてあげたい…

コメントくださった方ありがとうございます
ていうかコメント初めてもらった! うれC〜
ブログ読んでシャニマスに興味持ってくださったってマジですか…これも嬉しい…
あの…シャニマス……めっちゃいいですよ…
私はゲーム自体は下手なので、オーディションにも落ちまくるし、強いアイドルを作ったりフェスで勝ち上がったりするのは全然得意ではないんですが、とにかくコミュ(ゲーム内のアイドルの会話やストーリー)がすごく良くて、それを読みたくて攻略サイトなど見ながら一生懸命やっています
キャラクターの性格がとにかく多面的で、心理描写もストーリーもめちゃくちゃ攻めているし、カードイラストもめっちゃ綺麗だし絵がうまい、曲もすごく良くてそれとあと(以下略)
23人もいて最初誰をプロデュースしようか迷っちゃうよ〜!って思っても、最終的に23人全員大好きになってしまうので大丈夫です
コミュも、過去の全部読んでから〜とかではなく、見れるやつからどんどん見ていけばいつの間にか沼の真ん中に立っているので大丈夫です
シャニマスのことになると急に長文になるあたり全然大丈夫じゃなさそうだけど
全然課金しなくても楽しめるゲームだと思うのでぜひ…
輝かせよう、アイドルのすべて…(YOSHIKI)

シャニマス日記

MUSIC DAWN 2日目
1日目と一緒に書こうと思ってたけど、ユニットごとに別々に書いてたら長くなりすぎたから分割
当日は外出してしまったのでアーカイブで見た
以下、自分の気が済むように書いただけの長文
続きを読む