出社日
ひさびさに7時くらいに起きた
うーん、だるいぜ出勤!

 

七草セット
今日は七草の日
なので、昨日の晩に七草粥を作っておいた
お粥の写真を撮り忘れたので、七草セット
三浦七草会というのがあるのか…

朝ご飯でもだいぶ食べてしまったけど、お昼のお弁当にもお粥を持っていくことにした
というわけで、スープジャーにおかゆを注いだ
スープとかもだけど、いつも欲張ってミチミチに注いでしまう…
塩での味付け以外に、はまぐり出汁と刻み昆布を入れたので、結構しっかりした味になったと思う!
それと、まだ余っているアップルパイもおやつ代わりに持っていこう
あとはあっちでワンタンスープでも買おう…

そんな感じでお弁当(?)を持って行くと、会社も少し楽しみになるからおトク
しかしお粥、それなりにいっぱい食べたけどすぐにお腹すいちゃったな

 

会社の人には、月曜日の時点でチャット上であけおめ挨拶をしてる
でも出社して実際本人に会うと「一応実物にも言っておくか…」という気になって挨拶したりする
まあ普通のことみたいな感じになってるけど、改めて考えると変だ
一度目のチャットで挨拶したのも本人(実物)なのに

 

あ!
今気づいたけど、図書館で借りた本の返却期限が昨日までだった
ぬお〜返しに行かねば

 

💊
書き忘れてたけど一度も忘れることなく服用続けてる
吐き気止めも一応まだ飲んでるけど、もうほとんど気持ち悪さは感じなくなった!うれC
ただ、口の中がやっぱ渇くというか爛れてる感じがするな…単に体調不良なのか、副作用なのか
効果はまだ感じないなーといいつつ、仕事には結構集中できてる気がする
プラシーボ効果かな

仕事始め

とはいえ在宅だし、そんなに「仕事始め」感は無い
ヤダーッ!の気持ちもなくは無いけど、思いのほかス…と静かに移行していく感じ

あー…でも確かに…正月は終わったんだな…
なんかそんな感じがする
とはいえ、ここ数年はお正月の雰囲気が立ち消えるの早すぎるなあと思っていたんだけど、今年は割と、道端に残る残雪のようにじんわりまだ消えずにある気もする
また1年後かあ

 

朝の打ち合わせが終わってすぐ、ここ1週間待ちわびていた整骨院へ行く
首と肩がまだ痛むので、ようやく行けて嬉しい
しかも、個人的に「なんかイイ感じの施術してくれる人だな…」と思ってる人が担当してくれたので、痛みにピンポイントに届いた感じがしてよかった
施術中は基本的に会話をあまりしたくないのだが、うまい人ほど気持ちよさで何も言えなくなる
目をつむりながら、うあーとか、そこですそこ!とか思っている
本当に気持ちよくて、施術台の上で液体のようにダラーンとしてしまった
電気流して、鍼やってくれたのもよかったな
終わったあとはだいぶ首肩まわりが柔らかくなって、身体がポカポカしてた
またお願いします
そして、年末に予約入れ間違えてすみませんでした…

雨降ってて寒い
年明けてこんなすぐに雨降るのは珍しいかも
三が日とかは、東京はわりと快晴のことが多いから晴れのイメージある>年明け
整骨院から原付乗って帰ってる間、小雨が降ってきたのもあり、寒すぎて「ぎゃ〜!」とか「うああ…」とか小さく叫んでいた
寒すぎる

 

私の住んでる街では、年末に、翌年1年分のゴミ回収日が記載されたカレンダーを配っている
去年末にも貰った
おととしから去年は、特に何も変更が無かったので今年もそうだろうと勝手に思い込んでいたんだけど、年明けて1回目のゴミ回収日である今日…
整骨院から帰ってきたら家の前に「このゴミは収集日が違うので回収できません」というシールが貼られたゴミが、収集されぬまま置かれていた
なんだって〜〜〜
去年までは、月曜日はプラスチックゴミの回収日だったのに
確かに、ゴミ回収日カレンダーを見てみたら、今年からペットボトルと不燃ごみの回収日に変わってた…
そして、ご近所さんの家の前を見ると、不燃ごみの回収袋が置いてあった
同じ区画のご近所さんは全員、ちゃんとカレンダーどおりに出していたっぽい(そしてペットボトルはすでに回収されたっぽい)
私だけが間違えていた…
う、うちは不燃ごみ全然無いから別にいいけどね…
ペットボトルは来週出せばいいし…
フン…

 

冷蔵庫にお肉が無かったけど雨で買い物に出たくなかったから、肉無しの和風だしカレーにした
お肉の代わりに、肉厚しいたけを入れたんだけど、結構美味しかった
カレーに入れて正解なものとして、しいたけとセロリがよく挙がるけど、確かにこれは正解かもしれん
サラッと食べられるし案外これで満足かも

 

ツワブキ
ツワブキの花は鞠状に咲いてかわいい

あれよあれよという間にもう4日

三鷹周辺を散歩した
このへんは以前住んでいたあたりで、よく三鷹駅から自宅まで自転車を漕いでいたので懐かしい
また住みたいなと思ってる
なのでその調査も兼ねて再訪
でもめちゃくちゃ家賃高いんだよな…
マンションとか戸建てとか、平気で1億円とか以上しててウケる
総武線各駅と東西線の当駅始発だし、隣駅は吉祥寺だし、当然と言えば当然なのだが…
エリアとしてはかなり気に入っていたにもかかわらず家賃の高さに怯んでこのへんに住むのを諦め、さらに西の方に移り住んで今に至るんだけど、好きなエリアのことは諦めないほうがよかったなと思ってる

三鷹・福家のとんかつ
三鷹駅前にある福家の上ロースとんかつ
めちゃくちゃ分厚くて、ものすごいボリュームで、とんでもなく美味しかった
こんなに分厚いと知らずに頼んでしまったので、エビフライなどつけてしまったんだけど、完全にキャパオーバーで失敗した
あーしかし本当に美味しかったな…ベストオブとんかつ for me …

住んでた頃から気になってて入ってみたいと思ってたけど、こんなに分厚いカツを出す店だったとは
お店の存在は知っててそのうち入ろうと思っているうちに引っ越してしまったのだった
だから今日お店入れてよかった✌️
三鷹に引っ越したい理由がまた1つできたぜ
2階席もあってゆったりできる、おすすめのお店

しかし本当にもう、今日夕飯いらないかも…というくらいお腹いっぱいになってしまった
なので、腹ごなしも兼ねて隣駅の武蔵境まで歩いた
武蔵境も好きだ
武蔵境に住んで三鷹のよさ(当駅始発、玉川上水沿い、隣駅が吉祥寺)を享受するか、三鷹に住んで武蔵境のよさ(いろんなお店があって住むのに便利)を享受するか…悩んじゃうな…
まだ住んでもいないし、目処も何も立っていないのに(特に予算)毎日こういうことを夢想して「あーどうしよっかな〜♪」などと悩んでいる
幸せなのかもしれない

その後、思いつきで吉祥寺まで足をのばし、ヨドバシカメラでMacBook買っちゃおうかな!?などと色々見て回って、何も買わず、帰った
前三鷹近くに住んでたころは、吉祥寺ってそこまで好きじゃなくて、近いわりにあんまり来なかったんだけど、今見たら普通に便利だな…

「大きな買い物をする」って、なんかずっとうっすら「新年ぽい事」だと認識してるんだけど、別にそんなことない?
でもiMacについては割と本気で、仕事用のディスプレイと2面机に並べるにはかさばる(身体にも負担がかかる)ので、そろそろMac miniかMacBookに買い替えたい
ウ〜〜〜

はっ、そういや部屋の片付け…

食べ過ぎの感
というより、「食べ」に対して「動き」が少ないからかも
身体に滞留している気がする

あ〜
なんもやる気が起きん
日記を書きたいのだが、取りかかることすらできん
※なのでこの日記は後になってから書いています
正確には、当日はちょこちょことメモだけしていて、後日それに肉付けしたりして日記を完成させている
日記はそういうものじゃない

凧揚げだけしたい
年末に凧買おうとして、カートに入れたまま忘れて、そのまま年越しちゃった
凧って別にいつあげてもいいんだよね?
近いうちに買おう

 

12/28の日記に書き忘れてたけど
流山のビジホに泊まった翌朝、ホテルの朝食ビュッフェを食べているときに、整骨院から電話がきた
え?!と思ったけど、次の瞬間、その日の8:30から整骨院の予約を入れていたことを思い出した
正確には、整骨院で予約を入れた時、この前日(12/27)に流山に泊まることまでは覚えていたんだけど、泊まったのだから翌日(12/28)の朝もまだ流山にいる…という当たり前のことをなぜか認識できていなかった
なので普通に整骨院行けるよね!と思って、予約を入れてしまっていたのだった
…いや、本当になぜ?
文章にしてみてもなお自分の思考回路がわからん
年末年始営業で、午前中しか空いている枠がなくて…というところに入れてもらったのに…

この件のバチが当たったかのように、いま首が痛い
はやく、一日でも早く整骨院に行きたい
行けます、行かせてください
でも年明けてから最初の予約日は1/6なので、まだ日がある
…それまで持つか? 私の首と肩よ
痛い…

なんかこんな話ばっかだな
はやくも私の今年の漢字、混乱の「乱」?

昨日はエビがたくさん出てくる夢を見た
あれが初夢?

 

首に、寝違えた時みたいな痛みが走ってる
なんかだんだんと軋みがひどくなり、だんだん首が回らなくなってきた感じ
経験上わかるけど、これは過去に何度もやってるギックリ首だと思う
腰の次は首か〜〜〜
なんだろう、枕が合わないのかな…肩もめちゃくちゃ凝ってるし…
グギギ

 

朝も早よから車で親戚の家へ
新年の挨拶&ご飯&先祖代々の墓参り、的な
いつも行くのに2時間以上かかるので、11時の待ち合わせに間に合うよう、8時くらいに出発した
年始の渋滞でさぞ辛い道のりになるだろう…
…と思っていたら、予想に反してまったく渋滞に引っかからず
途中、降りようとしていたインターで事故渋滞が発生したという情報をつかんだので、ひとつ手前のインターで降りたところ、最後までまったく渋滞に遭遇しなかった
おかげで1時間半くらいで目的地に到着
こりゃ新年早々、幸先いいや
渋滞のないドライブって、いいもんですね…

待ち合わせ場所は親戚の家のすぐ近くにあるとんでん(和食レストラン)だったんだけど、親戚は10分くらい遅刻しそうというので、先にお店に入って予約表に名前を書いて、11時の開店まで待っていた
その後めちゃくちゃ混んできてしまったので、先に着いて予約しておいてくれて助かったよーと言われた
…こう書くと、めちゃくちゃ平凡というか、たいしたことない気がする
いや、違うんだ
こんなにも、やることなす事スムーズというか、トントン拍子に行くことって、そうそう無いのよ!本当に!
本当に…

ご飯を食べたあと、親戚が檀家をやってるというお寺に新年の挨拶をしに行った
私は高速道路はまだ運転できないから、せめてお寺までの道くらい…と運転を申し出ようとしたが、あまりにも狭く細い道で、車の横っつらを擦ること必至だったので、申し出なくてよかった
基本的に、知らない道を走るのはやめた方がいいな…
義妹は昔タイで見たバス運転手のように、ほっそい道をデカい車でグングンスイスイ運転してて、カッコよかった

お寺から帰ったあとは、家のお墓を掃除してお参りして終わり
それも14時すぎに終わったので、あっけないというか妙に短かった気がする
1時間半かけて来て、帰りも同じくらいかけて帰るのに、用事自体が3時間で終わってしまうとなんか物足りない

いつも最後に、またね!といってお義母さんに握手を求められる
私はあまり人と握手する習慣がないからいつも不思議だ
そのあとお義父さん、義妹とも握手を交わして帰途についた

めちゃめちゃいい人たちな事には変わりない

夜ご飯は、お雑煮のつゆと、いくらご飯と、大葉の素揚げを食べた
大葉を素揚げにすると、海苔みたいな食感になる!
美味しかった

2025年て
えー、そんな、えぇー
本年もよろしくお願いします

 

今日はほとんど家の外に出なかった
夜、年明けてすぐに近所の神社にお参りしてしまったし、明日出かける予定もあるから、ゆっくり過ごしたくて
それでも、日が出ている間に元旦の空気を浴びたくなった
ベランダで、年末に作った(2回目)アップルパイを齧りながら空を眺めた
あんま寒くないよね

今年の目標とか、なんだろうな…
だいぶ休みモードに入ってしまって何もやる気が起きない
なんか昔は抱負とかちゃんと言うの恥ずかしいと思ってたけど、結構言葉にするのって大事なんじゃないかと最近では思う
自分がやりたい事やどうなりたいのかをちゃんと考えて、1年かけて取り組みたいぜ
お、それが目標かも?

 

年末に買い物をしたものの全然買い足りてなかったので、近所のマルエツに買い物に行った
普通に休みだった
まあそりゃそうだ、むしろそうあってくれ
でも明日からは営業するらしい
みんな頑張りすぎだよ…
とかいいつつ、イオンに行ったら開いてて助かった

イオンのスーパーは、店内が新年!という空気に満ち満ちていて、半額シールも貼られていないのに、みんな次々と高い肉やら刺身やらを買っていてスゴかった
触発されて、普段あまり食べない手巻き寿司などが食べたくなり、刺身やいくらを買って帰った
親類にお歳暮でカニを贈っていたので、自分たちでも食べたいぞ!と思い、カニ売り場をチラッとみたけど、4000円とか1万円とかしたので断念…🦀

イオンで買い物するときはよくレジゴーを使う
スマホみたいな端末で自分でバーコードを読み取って、時には個数を入力して会計するやつ
今日も使いながら買い物してたんだけど、手巻き寿司用に買った海苔を、1つしか買ってないのに4つ分打ってしまっており、帰宅してからそのことに気がついた
なんか思ってたよりも高いぞ…物価高ひどいな…と思ってたけど、3つ分、合計1500円ほど余計に打ってしまっていた
物価高は実際ひどいけど、自分の頭
…私のような人間は、レジゴーとかセルフレジみたいなものを使わない方がいいんじゃないだろうか
でもセルフレジ好きなんだよな
店員さんとのコミュニケーションすら無理…という時があるし
店員さんにレジを打ってもらってる間、手持ち無沙汰になってボーッとしてしまうのがなんとなく嫌なので…

「実際は1つだけ買ったものを、間違えて4つ分重複して打ってしまったんですが、これって…あの…どうにも…なりませんよね…」
こんな感じでたどたどしくイオンに電話したら、売り場の在庫数とレジの販売個数にズレがあることが確認できたらしく、返金に応じるので近いうちにご来店時にカウンターにてお申し出ください〜と快く案内してくれた
あんな電話をしたのに…ありがとうございます…
今年の目標、ちゃんと文言を考えてから話したり電話をかけたりしよう

 

💊
ちゃんと飲み続けている
胃のムカつきというか、気持ち悪くなるのは無くなってきた気がする
特にまだ効いてる気はしない
それはイオンでの打ち間違いの件からも明白…