出社ァ〜
何度でも言うけど、数年前まで週5出社してたの信じられん
そして日々出社しているみなさん、すごすぎる
今日は15時くらいに帰ったけど、それでも週2出社するだけで精一杯になってしまう
それでも仕事は仕事で面白いので頑張るじぇい
てか先週今週と出社が1日増えただけで体重減ってるんだけど何
コロナ罹患後どんだけ運動不足だったんだ…

今日暑かったな
最近結構サラリとした空気になってきたというか、夜とか涼しかったので油断した
明日も35℃あるらしい
一回秋の感じ出してきてそれは無いっすわ

電車で路傍のフジイ3巻読んでたら乗り過ごしそうになった
田中くんが藤井の部屋の外から、窓の明かりを見上げるシーンがよすぎて
藤井の中学生時代の話も大学時代の話も好き
田中くんと石川さんの距離感も好きだ
藤井って、いろんな人にとっての灯台のよう

なんか新旧問わず漫画の話したいな
思い出した都度日記に書くのもいいんだけども、他の話題に埋もれちゃうし
昔のホームページって「◯◯の部屋」みたいなのあったし、好き漫画について語るページ作るのもいいよなー
かなり昔にあった、まんがバカ一代っていうテキストサイトが好きだった
谷口さんていう管理人さんが、自分の好きな漫画についてとにかく語るというサイトで、かなりの熱量と情報量のサイトだった
あのサイトで知って読んだ漫画がかなりたくさんある(とくに少女漫画)
人の漫画語り聞くの面白いんだよな〜

 

母からもらった梨の、最後のを食べた
甘さ最高潮といった感じで美味しかった
これが今年最後かな
でもまだスーパーに行けば売っているし、買っちゃおうかな

梨のテリヤキバーガー
梨といえば、ドムドムハンバーガーで梨のWテリヤキバーガーというメニューが発売されてた
ドムぞうくんのグッズを見にサイトへアクセスしたら、たまたま↑のトップ画像が目に入ってきたんだけど、すごい絵面だ
割と近くに店舗あるっぽいし、まだ食べれるみたいだからなんとか挑戦したいな

 

真剣エビ日記🦐

帰宅してエビの水槽を覗いたら、2匹脱皮した形跡があってビックリしたのも束の間
注視していた1匹がなんかモゾモゾしたと思ったら突然一瞬で脱皮して驚いた
エビって本当に一瞬で皮を脱ぐ…マジ脱皮
首の後ろの、ラピュタでいうとドーラがエビ食べる時にバキッてやるとこに、横一直線に切れ目が入って、そこからピュルッと出てくる
全然違うんだけど、印象はテーブルクロス引きに似ている
一瞬でスパッと変わる感じ

そのあと夜にも1匹脱皮した
特に水換えたりしてないのになんでだろう
エビは水質が変わるとそれに合わせようと脱皮するらしい
繁殖するときは直前に脱皮するらしいので、繁殖期なのかもしれない
そして私が帰ってきたくらいから数匹が水槽内を泳ぎ回っていて、深夜になってもずっとグルグル回り続けている(今も)
こんなことは飼い始め初期以来だったので不安
あとその中で、エビのお腹の部分(脚がモシャモシャついてる部分)にエアポンプの小さい気泡が入り込んで、それが気持ち悪いのか脚でカキカキして泳ぎ回ってる個体もいる
身体の向きを変えた勢いでせっかく泡が消えたのに、懲りずにエアポンプの泡の中に飛び込んでいくので、また泡が…の繰り返し
エビ飼育してる人のブログやホームページを色々みると、同じ現象について書いてる人がいて助かる
2006年とかのホームページと今、繋がっている…

こないだ、エアポンプを2股にして、なおかつエアの量をコックで調節できるツールを買ったので、エアポンプを2つにして細かい泡がチョロチョロ出るように調整した
あと、水槽ガラス面の茶ゴケがふえて濁って見えるから、磁石でガラス面を挟んでコケ取るやつを買った
なんかこれ小さい頃にどこかでやった記憶あるな…
みるみる取れて面白い
コケ取る前から泳ぎ回ってたから、これのせいではないと思うがはたして

エアレーションとエビ
こっちはヒトデ型エアポンプ 泡少なめ
左のは抱卵してるエビ
右のエビも脱皮したのかお腹まわりがガバッと広がってるので、もしかしたら近々卵を産むのかも

泳ぎ回ってる現象、繁殖に際しての求愛行動だったらいいんだけどな〜
明日の朝、水槽覗くのがちょっと怖い

昨日の流れを汲んでなのか、今日は比較長時間仕事できた
集中力はしょっちゅう切れたけど…まあ…

作業中ずっと、最近出た米津玄師のアルバムを聴いている
今回は20曲も収録されていて、一周するのも結構時間がかかるので繰り返し聴くのにちょうどいい
聴き飽きるどころかどの曲も作り込まれてんな〜
私は音をメインに聴きがちというか、じっくり聴かないと歌詞があまり入ってこない方なので、何度も何度も聴いてると、へ〜ここってこういう歌詞だったんだみたいな発見があっていい
「さよーならまたいつか!」の歌詞いいなあ
特に「人が宣う地獄の先にこそわたしは春を見る」っていうとこ
表現力が稻妻のようだ

ビッケブランカのアルバムも出たので聴いてる
Knightclub(ナイトクラブ)っていうタイトルでパーティーがコンセプトのアルバムらしいので、クラブミュージックっぽい曲が多い
内省的というよりは踊りたくなるような曲が多いので、繰り返し聴いてるとマジで明るい気持ちになってくる
どっちかっていうと前みたいなピアノメインの方が好きだな〜と思ってたけど、エモさとお洒落さがある
相変わらずコーラス、特に高音が綺麗だ
この人はいつもエモでおしゃん…!

シングル曲集めたとかベスト盤とかもいいけど、コンセプトのあるアルバムって好きだな〜
それぞれの曲自体も作り込まれてるのに、複数の曲の組み合わせでテーマとかコンセプトを表現するという多層的な食べごたえがたまらん
単行本とかも似たところある
毎週の連載を追う楽しさと、単行本で一気に読んで流れやスピード感を味わう楽しさみたいな
好きな人たちの作品発売ラッシュが続いてて幸せ

 

コロナ罹って以降、ジムに1ヶ月行ってない
先月の会費まるまる無駄にしちゃったな
なのでそろそろ行かないとな〜と思いつつ、忙しいので行くタイミングが難しくて…
言い訳ランキング第1位の言い訳をしてしまった
運動習慣の意識がリセットされてしまったな〜
あとジムの人から、お久しぶりですね!とか、月曜日から来れて素晴らしいです✨ また頑張りましょう!などと声をかけられるのが気まずい

 

「ドラえもんのどら焼き屋さん物語」私も配信開始してからすぐ始めたんだけど、時間が溶けてやばい
私がゲーム下手すぎるからなのかと思ったけど、みんなも同じこと言ってて少しホッ
なので、いっぱいいっぱいの今あまり触らないようにしてる
中毒性というか、本当やめどきがわかんない

店がどんどん大きくなってくると、どら焼き屋の枠に収まらなくなってくる
ショッピングモールというか、もはやアミューズメントパーク化してくる
藤子・F・不二雄スタジオジャパン
そうなると画面がすごいことになってきて、店に大量の客が毎日毎日押し寄せ、店(というか敷地)のあちこちで商品が売れ、課金され、在庫が0になり…
その最中に新たな客がやってきたり、イベントに協力してほしいとか助けて欲しいとか、食材探索で何が見つかったとか、とにかく忙しすぎるほどにクエストや通知が押し寄せる
本当にもう、画面がワ〜〜〜〜〜〜!!ってなって、頭もウワワ〜〜〜〜〜〜!!ってなる
私はマルチタスク苦手なので頭がジンジンしてくる

なんかこのゲーム画面を見てると、自分の私の頭の中に似てるんだよな
いつも頭の中が大量のタスクで考えで忙しなくガチャガチャしていて、ワ〜〜〜〜〜〜!!って感じが
私の頭の中には、お店を手伝ってくれるドラえもんものび太たちもいないけど…

誤解無いよう言っておくと面白いです
みんな言ってるけど藤子・F・不二雄作品ネタが細かすぎるの嬉しい
正直全然わかんないネタとか全然知らない作品とかあった
にしても、牧場物語のやつといい、ドラえもんのゲームって小学生にはキツすぎる過酷な労働が待ち受けている

 

どっかり腰を据えて、何も気にせずゲームやりて〜
初めて同人誌作ったときちょうどブレスオブザワイルドを買ったばかりのタイミングで、脱稿するまで我慢だ!と思っていたので、実際脱稿して心置きなくブレスオブザワイルドやったの楽しすぎたな
夏休みに突入した子どもみたいな解放感だった
私の初同人誌体験もブレワイ体験も両方、あの解放感の記憶とともにある

 

抱卵してるエビはずっと水草の裏側に張り付いてじっとしている
脚で水をかいて卵に酸素を送ってるらしく、体力を消耗するので休んでるみたい
エビの水槽、事あるごとに見ちゃう
事無くても見ちゃう

今日は朝から出社して夕方まで働いた
なんか会社の人たちとも会話したし、ひさびさに会社員て感じの一日だった
そしてなんか、作業(仕事)も家より捗った
え…もしかして、出社した方が作業に集中できる…?
ていうか先週木曜も出社したし、対面で会議する必要があって、今後数ヶ月は週2くらいで出社することになりそう
うわ〜〜〜めんどくせ〜〜〜
って思ってたけど、作業を進めるチャンスなのか
あんだけ昨日、意識が〜とか長々書いてたけど…
ただ単に、家や部屋に仕事以外の興味の対象がありすぎて集中できないという、在宅勤務でサボってしまう典型的な奴? そうだよ
いや、それはそうだとして
会社に行った方が捗るというのは認めたくない…認めたくねぇよ… 通勤面倒だよ
裁量労働だし、今後は出社した日は割り切ってガッと作業終わらせて、あとは遊んでようかな
そもそも在宅でそれが出来てたらいいのにね!

 

同じく出社してくると思っていた同僚の人が今日は在宅で寂しかった
1人だとお昼ご飯もすぐ食べ終わってしまうので、昼休みはずっと、会社近くのホームセンターをぶらぶらしていた
ここのホームセンターのアクアリウムコーナーが本当に充実していて、見てて飽きない
うちの近所では全然見られないような種類の生き物がたくさんいて、何より、生体も水草も元気で手入れが行き届いてる
水槽にプラナリアとかも全然いなくて、水がまったく濁ってない
水槽の数、ざっと見ても50…それ以上あると思うけど、この数の水槽を維持管理してるのすごいな〜と感心してしまった
プラナリアといえば、アクアリウムにおいては害なので駆除するグッズとかもあるんだけど「Bye Bye プラナリア」っていう名前の商品があってちょっとウケた
家帰ってからネットで見たら全然面白くなかった
ByeBye…

ヤマトヌマエビっていう、今私が育てているチェリーシュリンプよりももっとずっと大きいエビがいて、今日初めて見たけど大きくて透き通ってて綺麗だった
あとロックシュリンプっていう、いかつい見た目のエビがカッコよかった
見た目のいかつさに反して、魚を食べたりはせず、プランクトンを食べて生きているらしい かわいい
エビ、できれば自然の中で見てみたいな〜
漁とかに出なくても自然で見ることはできるのか?
伊勢エビとかオマールエビとかは、やっぱ食材って感じだしな
あまりにもデカいのと装甲が厚いので、たぶんびびってしまうと思うけど
ていうか、なんでこんなにエビにハマっているんだろう
フォルム的にもかなり虫に近い気がするけど、形がかなり好きなのと、身体が透明なところが好きだ
あと目が可愛い
シャニマスのアイドルがエビを揉む動画が流行っているから、罷り間違ってエビのファンが増えるかもしれない

今後、出社した日は水槽眺めに来れるぞ!と思って、前向きに過ごそうかな
実際かなり楽しい

 

以下、大きい写真つきでお送りするエビニュース🦐

おや…?エビの様子が…
朝、エビにご飯あげよ〜と思って水槽を見てみると、エビがいつもどおり水草の上でたそがれていた
たまにこうやってボンヤリしてる事がある
エビは体調が悪いと全く動かずにジッとしててそのまま死んでしまったりするので、最初はこういう姿を見るたびに不安になっていたけど、休んだり葉っぱの上でツマツマ
だがしかし…
おや…?
なんだかエビの様子が…?

 

お腹見て!!!
ちょっとわかりにくいけど、お腹のとこ
卵…!!!!

昨日までは全エビ普通体型だったから、夜の間に産卵したのかも
抱卵とかまだまだ先なんだろうな〜とか思ってたから嬉しい
お腹が重たいのか、水草から下に降りるときもポテッと落ちる
孵化までは20〜30日くらいで、できれば水槽内にミニ水槽みたいなの設置して隔離した方がいいらしい
でも環境変えたりするのも負担らしく、どうすれば…
とりあえず、極力何も手を加えずにそっと見守りたい

でも、この他の個体にも産卵しそうな兆候が見られたり(卵巣が肥大してる)交尾を見かけたりしたので、もっと増えるかも
1匹あたり卵いくつくらい産むんだろう
20〜40個だとして、仮にそれが全部孵って成長したらすごい事になるよな
稚エビが全滅してしまった!みたいなブログもたくさん見たから、そんなに簡単にはいかないとは思う

でも、買ったエビのうち半分くらい死んでしまってショックを受けて、まあ実際ショックだったけど
一方でそれはホームセンターやペットショップで生き物を買ったりする人間の価値観なんだよな
植物も生き物も、自分たちの種族が大量に死ぬのが前提で、大量に卵を産んだり種を飛ばしたりして、そのうち何割か生き残れればオッケー!みたいな感じで設計されている
まだエビを買い始めて、ものの半月くらいなのに…と私は思ってるけど、エビの寿命は長くて2年らしい
そうそう、そういうペース感で生きてるんだよな
こういう事にハッとするたびに、生き物っていいなと思う

そういや赤ちゃんエビのことを稚エビというらしい
ちえび

てなわけで11月のコミティア、参加を見送ることにしました
…出たかったけども!
わーん、出たかったよ〜〜〜!!

 

理由はいろいろあるものの
なにか一つ大きなコレ!というよりは複合的なものなので書きようがない
1つ大きな、100kgの荷物があって動けなくて…というより、1つあたりせいぜい5kgくらいの重さの荷物が10個もないんだけど、持つ力がないから何個か手放さないと1つも運ぶの無理ぃ…という感じ
要は、新刊を出すにあたってもろもろのキャパが足りていないという話なんですが
この他にも、せっかくお声がけいただいた事をお断りしてしまったり…心苦しいし悔しいしかなしい
コミティアは、上のポストにも書いたけど2月のに出たいと思っています
秋出れない分少し厚めの本にしたい
あとシールとか作る!絵も売りたいな
言うだけは…

 

いろんな処理能力が甚だしく落ちている
6月…7月くらいから徐々に
でも8月に入ってからは特に輪をかけて…それはコロナに罹ったせいもあるのかな
なんか散り散りになってしまう意識をとりまとめるのに苦労してしまって、なかなか物事に取りかかれず
取り掛かったとて、めちゃくちゃ時間がかかる
日々そんな状況で一向によくならないため、日に日に積み残しがかさんで、仕事や生活を回すことで精一杯になってる
その癒やしや逃避としてバイクの事を考えたりエビを眺めたりしている…

日記を書くこともままらない
書きたいのになかなか取りかかれないし、どんどんほどけていく編み物のように意識がバラバラになっていく
なので、アッ今なら書けるぞ!というタイミングでメモしたりまとめたり書き上げたりしてる
はたしてそれは日記というのか…?
それはともかくとして、日記を書くことって、その日あったことや考えたことを整理整頓というか棚卸しするような作用があると思う
自分の脳のメモリ解放に、結構必要な時間なんじゃないだろうか
頭の中に「ある」状態よりも、言葉にすることで軽くなることってある 内容の明るい暗いに関係なく
そういう意味では絵や漫画もそうで、描くことで自分を解放できる感じがする
なので実際、描くことで解放できる状態でいられるのが一番なんだけども
今はなんかそれがうまく回ってない感じだ

文章を書いたり絵を描いたりはアウトプットだけど、読書したりアニメや映画を見たりするインプットも全然できないんだよなー
これは前々からそうだけど、今は集中力がなさすぎて、じっと本を読むことができない
「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」っていう本が最近出てたけど、私の場合 “働いている” が原因の主題ではないかも
この本では労働以外にも焦点を当ててたりするのかな
気になってて読みたいのに読めないというストレス…
ただそこまで忙しくもなく生きていて、普通に本も読みたいのに、本が読めなくなったのか…
誰か教えてくれえ
audibleを利用しようかなと思ってるけど、なんか通勤通学とかそういう

こういうことをぼやくと「あさかわさん、それは疲れてるんですよ…」とスカリーみたいな事を言って心配してくださる人がいる
…でも、私そんなに疲れるほど何もできてないんだよな
だがしかし、疲れてはいる…
だから、疲れてるって言っちゃっていいのか…?
忙しいかどうかと、疲れる事って別に比例しないし、しなくてもいいよな…
でも比例した疲れじゃないと何か申し訳ないみたいな意識があって、そういう自分に疲れる
私、たいして何もしてないけど疲れてます…!
無気力な千反田える

 

ミニストップの赤飯おこわおにぎり
初めて食べたけど、もっちりふわっとしてて美味しいな
セブンイレブンのちょっと米が硬めでギュッとしたやつも好きだけど、ミニストップの方がより好みだ
家にもち米があるからお赤飯炊こうかな
私はお赤飯やおこわが好き

🏍️
午前中はバイク教習
今日はシミュレーターで擬似的に公道を運転しつつ、こういう危険はどういう予測を立てたら回避できるか?というのを学ぶ回
シミュレーターの運転、下手すぎて、また2回ほど衝突してしまった
実際のバイクよりも更に下手くそだな…
しかし危険予測のシチュエーションが、実際あるわ〜こういう場面…というリアルさで怖かった
自転車がまったく後ろを見ずに車道に降りてきたり、隣車線の車がウィンカー無しで車線変更してきたり
車や原付をしてるとき、路線バスが前にいたら追い越さずに後ろで待ってるタイプなんだけど、シミュレーターでも同じようにしていたら「いや、そこは追い越してください(笑)」と教官に言われた
追い越した先で危険イベントが発生する感じだったらしい
追い越さないのは私なりの危険回避なんだ…

危険予測は数人でのディスカッション形式だったので、自己紹介の際に、こないだの突然バイク納車する事になった件を話した
そしたら結構ウケてよかった
ハハハ…今度エッセイ漫画とかに描こうかな
それにしても、教習が早くも2段階が終盤に差し掛かってきたというのが信じられない
あと1時間実技やったら次はみきわめだってさ
そんでそれ通ったら検定だって?
絶対落ちる、絶対にだ

 

🚶
教習が終わったあと午後は散歩した 12km…
天気は曇ってて、たまに小雨
暑さはたいしたことないけど湿度がやばくて、汗でビショビショになった
計画してたルートのうちの5分の3くらいしか歩けなかった
途中で美味しそうなどら焼き屋さんがあったので買って食べたけど、このとき必要だったのは、こういう質量のあるお菓子じゃなくて、アイスとか氷菓子とかだった気がする
そのあとしっかりと、アイスの実を食べながら歩いた
でもどら焼き美味しかったな
皮がモチモチしてて中にクルミと豆が入ってて
ほかにも、過ごしやすいいい感じの喫茶店とか見つけられて嬉しかった
全部写真撮ってないけども!!

疲れすぎて、帰りの電車以降ずっと、目を開けていられないほど眠気がやばかった
やばいときの眠気って本当に「活動限界」や「気絶」という言葉がふさわしいほど、眠気に飲まれそうになる
先週はゴルフで12km歩いて、今週もまた思いつきで12km歩いたからこうなる
やっぱ疲れが溜まってるのかも
でも、疲れが100%取れて元気がみなぎってる事って、今後あるのかな
ないとすれば、元気が無かろうが命あるうちに、出かけたり12km歩いたりする他ないのだ

 

買った本
本買った!読むぞう
高田馬場の芳林堂書店、ちょっと寄るつもりがいろいろ見て買ってしまう
本はだいぶ電子書籍で買うようになってきたけど、本屋やっぱ楽しい
あとあの建物、1階はドンキだけど本屋までのエスカレーター途中に、ロシア料理屋さんとかそうめん屋さんとかがあっていつも気になってる
いつか行きたい

…って思ってたら、そうめん屋さん(「小豆島 大儀」ってお店)最近閉店したらしい!!
いつの間に…
これだからダメだよ、「いつか行きたい」は!!

台風が近づいている
昨晩は雨がすさまじくて、近所を流れている川の氾濫が心配で、あんまり眠れなかった
YouTube上にある、近所の河川監視カメラの映像を明け方まで見ていた
見たこと無いくらい水位が上昇しててあと1mくらいで氾濫じゃん…というとこまで来たので結構本気で不安だった
朝になって見てみたらそっから2mくらい水位下がってたのでとりあえずホッ
お…お前、川だったのか…
普段は全くといっていいほど水が無く、雑草がボーボー生い茂っているのに

カメラごしに水位が上がった川をじっと見ていると、水面を魚らしきものが飛び跳ねながら泳いでいるのが見えた
魚も大混乱してることだろう
今飼っているエビは水質の変化に敏感で、少しでも水質が悪化すると死んでしまうけど魚は大丈夫なのかな
エラ呼吸してるところにドロ水入ってきたらキツイよな
人間が、砂嵐のなかで呼吸できないのと同じだ

多摩川氾濫も怖い
実家に住んでいたころは多摩川の上を電車が走る路線を利用してた
なので大雨翌日の通勤時など「うお〜水位めっちゃ上がってる!」と、少しはしゃぐように眺めていた
なので、2019年に多摩川が実際氾濫したときはびびった
武蔵小杉一帯が浸水したり、昔からよく行っていた川崎市民ミュージアムが水没して収蔵品が被災し、閉鎖になってしまったのが本当ショックだった
それ以来多摩川氾濫のワードは本気でザワついてしまう
しょっちゅう歩いている八王子駅前も冠水したというニュースを見て、ウワーとなった
みなさんご安全に

昼に、蒸したミニじゃがいもをカレーと一緒に食べた
ミニじゃがいもは「袋のままレンジでチンしてそのまま食べれる!」と書いてあったので、本当にそのまま食べた
のだが…
食後20分くらいして気持ちが悪くなってきた
ううう、これソラニン中毒だ
舌がエグみみたいなものでしびれてる感じがするし、とにかく気持ちが悪い
じゃがいもは表面が緑色でもないし大丈夫だと思ってたけど、やはり小さくても一つ一つ芽を取らないといけなかったのかも
調べてみたら、小さいじゃがいもはソラニンの濃度が高いらしく、注意が必要らしい
12時ごろに食べて結局19時頃まで調子が悪くて、お腹も壊れ続けていた
色々タスクが溜まってるので消化するはずが、もんどりうってて何も出来ず
最近コロナ罹ったり、なんかついてないな…