昨日はエビがたくさん出てくる夢を見た
あれが初夢?
首に、寝違えた時みたいな痛みが走ってる
なんかだんだんと軋みがひどくなり、だんだん首が回らなくなってきた感じ
経験上わかるけど、これは過去に何度もやってるギックリ首だと思う
腰の次は首か〜〜〜
なんだろう、枕が合わないのかな…肩もめちゃくちゃ凝ってるし…
グギギ
朝も早よから車で親戚の家へ
新年の挨拶&ご飯&先祖代々の墓参り、的な
いつも行くのに2時間以上かかるので、11時の待ち合わせに間に合うよう、8時くらいに出発した
年始の渋滞でさぞ辛い道のりになるだろう…
…と思っていたら、予想に反してまったく渋滞に引っかからず
途中、降りようとしていたインターで事故渋滞が発生したという情報をつかんだので、ひとつ手前のインターで降りたところ、最後までまったく渋滞に遭遇しなかった
おかげで1時間半くらいで目的地に到着
こりゃ新年早々、幸先いいや
渋滞のないドライブって、いいもんですね…
待ち合わせ場所は親戚の家のすぐ近くにあるとんでん(和食レストラン)だったんだけど、親戚は10分くらい遅刻しそうというので、先にお店に入って予約表に名前を書いて、11時の開店まで待っていた
その後めちゃくちゃ混んできてしまったので、先に着いて予約しておいてくれて助かったよーと言われた
…こう書くと、めちゃくちゃ平凡というか、たいしたことない気がする
いや、違うんだ
こんなにも、やることなす事スムーズというか、トントン拍子に行くことって、そうそう無いのよ!本当に!
本当に…
ご飯を食べたあと、親戚が檀家をやってるというお寺に新年の挨拶をしに行った
私は高速道路はまだ運転できないから、せめてお寺までの道くらい…と運転を申し出ようとしたが、あまりにも狭く細い道で、車の横っつらを擦ること必至だったので、申し出なくてよかった
基本的に、知らない道を走るのはやめた方がいいな…
義妹は昔タイで見たバス運転手のように、ほっそい道をデカい車でグングンスイスイ運転してて、カッコよかった
お寺から帰ったあとは、家のお墓を掃除してお参りして終わり
それも14時すぎに終わったので、あっけないというか妙に短かった気がする
1時間半かけて来て、帰りも同じくらいかけて帰るのに、用事自体が3時間で終わってしまうとなんか物足りない
いつも最後に、またね!といってお義母さんに握手を求められる
私はあまり人と握手する習慣がないからいつも不思議だ
そのあとお義父さん、義妹とも握手を交わして帰途についた
謎
めちゃめちゃいい人たちな事には変わりない
夜ご飯は、お雑煮のつゆと、いくらご飯と、大葉の素揚げを食べた
大葉を素揚げにすると、海苔みたいな食感になる!
美味しかった