仕事始め

とはいえ在宅だし、そんなに「仕事始め」感は無い
ヤダーッ!の気持ちもなくは無いけど、思いのほかス…と静かに移行していく感じ

あー…でも確かに…正月は終わったんだな…
なんかそんな感じがする
とはいえ、ここ数年はお正月の雰囲気が立ち消えるの早すぎるなあと思っていたんだけど、今年は割と、道端に残る残雪のようにじんわりまだ消えずにある気もする
また1年後かあ

 

朝の打ち合わせが終わってすぐ、ここ1週間待ちわびていた整骨院へ行く
首と肩がまだ痛むので、ようやく行けて嬉しい
しかも、個人的に「なんかイイ感じの施術してくれる人だな…」と思ってる人が担当してくれたので、痛みにピンポイントに届いた感じがしてよかった
施術中は基本的に会話をあまりしたくないのだが、うまい人ほど気持ちよさで何も言えなくなる
目をつむりながら、うあーとか、そこですそこ!とか思っている
本当に気持ちよくて、施術台の上で液体のようにダラーンとしてしまった
電気流して、鍼やってくれたのもよかったな
終わったあとはだいぶ首肩まわりが柔らかくなって、身体がポカポカしてた
またお願いします
そして、年末に予約入れ間違えてすみませんでした…

雨降ってて寒い
年明けてこんなすぐに雨降るのは珍しいかも
三が日とかは、東京はわりと快晴のことが多いから晴れのイメージある>年明け
整骨院から原付乗って帰ってる間、小雨が降ってきたのもあり、寒すぎて「ぎゃ〜!」とか「うああ…」とか小さく叫んでいた
寒すぎる

 

私の住んでる街では、年末に、翌年1年分のゴミ回収日が記載されたカレンダーを配っている
去年末にも貰った
おととしから去年は、特に何も変更が無かったので今年もそうだろうと勝手に思い込んでいたんだけど、年明けて1回目のゴミ回収日である今日…
整骨院から帰ってきたら家の前に「このゴミは収集日が違うので回収できません」というシールが貼られたゴミが、収集されぬまま置かれていた
なんだって〜〜〜
去年までは、月曜日はプラスチックゴミの回収日だったのに
確かに、ゴミ回収日カレンダーを見てみたら、今年からペットボトルと不燃ごみの回収日に変わってた…
そして、ご近所さんの家の前を見ると、不燃ごみの回収袋が置いてあった
同じ区画のご近所さんは全員、ちゃんとカレンダーどおりに出していたっぽい(そしてペットボトルはすでに回収されたっぽい)
私だけが間違えていた…
う、うちは不燃ごみ全然無いから別にいいけどね…
ペットボトルは来週出せばいいし…
フン…

 

冷蔵庫にお肉が無かったけど雨で買い物に出たくなかったから、肉無しの和風だしカレーにした
お肉の代わりに、肉厚しいたけを入れたんだけど、結構美味しかった
カレーに入れて正解なものとして、しいたけとセロリがよく挙がるけど、確かにこれは正解かもしれん
サラッと食べられるし案外これで満足かも

 

ツワブキ
ツワブキの花は鞠状に咲いてかわいい