バイクでツーリングがてら、お花見した
先週末、モーターサイクルショーへ行ったときすでに桜が咲いてたから、あっもう今年はお花見できないかも…って思ったけど、この一週間寒かったのもあってなんとか持ってくれた
嬉しいな
むしろまだつぼみが開ききっていない感じすらあった
一生で桜を見れる回数は限られているみたいな話があるけど
「人が一生でできる事は限られているんだな」ということを、桜を見て特別にそう感じる人が多いというのはなんか面白い
1年に一度、こんなにも景色を変えてしまう植物で、それがそこらじゅうに植っているから誰の目にもついてしまうというのもあるけど
でも別に桜に限った話じゃなく、季節や自分たちのリズムにしたがって生きてる植物は、いつもそういう事を思い起こさせる
花を見よう、好きな人たちと一緒にいよう、人を愛そう、やりたいことをやろう
花見をしながらゆったり過ごしている人たちを見ていると、よりいっそうそんな気持ちになる
花見は多摩センターに行ったんだけど、長い間工事中だった多摩中央公園が完成して、かなりいい感じになってた
目玉は子ども向けのアスレチック遊具などだけど、そのほかになんかおしゃれなカフェもできてたし
大きな池を臨む新しくて大きい図書館もあるし、駅前一帯がテーマパーク感があって正直かなり住みて〜の感がある
多摩センター住んだら、もう都心とか無理だろうな…
梅なと思ってたけど桃かも
かわいい
来るまでの道中も梅園や桜並木をたくさん見かけて街全体が明るく見えた
バイク、先日ライディングスクールを受講したのもあってだいぶ乗り慣れたと思ってたけど、普通にエンストしまくった
引き続き坂道発進が苦手でおま
まあもう…エンストくらいじゃ全然慌てないけどね…
チ。のアニメ再放送がまた今日から始まるので見る
なんか火曜日にもやるらしいのでありがたい
通して見てて内容も知ってるし、配信サイトでいつでも見れるのだが、テレビでやっていると嬉しくて見てしまう
みんなも今これ見てるんだな!の感じが好きなのもあるし、再放送が好きというのもある
子どもの頃も、アニメの再放送は内容わかってても見てた
再放送で得られる何かがある
滋養とか…
てかフベルトさんでっか
このアニメに出てくる人、みんな体格が良い